ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月28日

風雅の色が変わってきた

4月にヤフオクで風雅を落札しました。

F1で普通体型ですが、少しヒレの長い個体も混じっています。

幹之系のオレンジということで見た目は楊貴妃のように見えますが、風雅を作出した本人からの落札なので間違いなく風雅でしょう。

風雅の色が変わってきた

体型も良く気に入っています。

現在、毎日採卵してヒレ長の作出を目論んでいます。


先日、この風雅F1を眺めていて異変に気がつきました。

なんと風雅に黒い色が出ています。

上のメダカ
風雅の色が変わってきた

右のメダカ
風雅の色が変わってきた

左の上と下
風雅の色が変わってきた

右のメダカ
風雅の色が変わってきた


7匹居てるうちの2匹に黒色が出てきています。

三色に出てくる黒色のようにも見えます。

白色も出てきて三色になったりしたら嬉しいのですが…

元気でエサ食いも良いので、病気とは違うと思いますが少し心配です。

次の休みには、掬ってじっくりと観察したいと思います。





にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(メダカ)の記事画像
葉乗りメダカの災難
ビオのヌシは〇〇〇だった
稚魚天国
通勤中にメダカのチェック!
きまぐれグリーンウォーター
購入したメダカの1ヶ月後
同じカテゴリー(メダカ)の記事
 葉乗りメダカの災難 (2015-07-07 08:12)
 ビオのヌシは〇〇〇だった (2015-06-24 10:26)
 稚魚天国 (2015-06-20 14:24)
 通勤中にメダカのチェック! (2015-06-17 17:54)
 きまぐれグリーンウォーター (2015-06-15 08:10)
 購入したメダカの1ヶ月後 (2015-06-10 09:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風雅の色が変わってきた
    コメント(0)