2015年05月30日
今年のハスは順調
4月に植え替えたハスが成長してきました。
4種類植え替えましたが、種から育てていた茶碗蓮は、残念ながら育ちませんでした。
残りの3種類も成長がバラバラです。
品種不明
なぜか葉っぱ一枚が直径20cmほどと非常に大きいです。

立ち葉も上がってきて順調そうです。
満江紅
こちらも立ち葉が上がって順調に育っています。
そう言えばこのハスは、去年も成長が早かったですね。

小寿星
こちらは葉っぱも小さく数は少ないのですが、マイペースで成長しています。

場所も容器も土もほとんど同じですがハスによって成長具合が違うって面白いですね。
去年よりもハスの成長が早く感じます。
今年は、花が期待できそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
4種類植え替えましたが、種から育てていた茶碗蓮は、残念ながら育ちませんでした。
残りの3種類も成長がバラバラです。
品種不明
なぜか葉っぱ一枚が直径20cmほどと非常に大きいです。

立ち葉も上がってきて順調そうです。
満江紅
こちらも立ち葉が上がって順調に育っています。
そう言えばこのハスは、去年も成長が早かったですね。

小寿星
こちらは葉っぱも小さく数は少ないのですが、マイペースで成長しています。

場所も容器も土もほとんど同じですがハスによって成長具合が違うって面白いですね。
去年よりもハスの成長が早く感じます。
今年は、花が期待できそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by kokko at 00:27│Comments(0)
│植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。