2015年05月20日
着々と増えていく…
先日、温帯スイレンを植え替えた時に出た脇芽が4つあります。
[
大きな脇芽はその時に植え込みましたが、こちらの脇芽は小さく、小指の先ほどくらいしかありませんでした。
捨てれば良かったのですが、何かもったいなくて…
成長するかどうかわからなかったので、仮でジャム瓶に植え込んで様子を見てたところ、全て成長してきました。

スイレンって意外に強靭なんですね。
これで4つほど増えました。

それと最近ヤフオクで買った水生植物があります。
前々から欲しかった熱帯スイレンの紫式部です。
さらに同時に出品されていた八重オモダカも落札してしまいました。

紫式部は、安かったので少し小さいですね。
また知り合いの方から、ミニパピルスの先っぽを頂いたので土に刺しておいたところ、根付いてきたようでグングン成長しております。

こんな感じで着々と水生植物が増えていきます。
嬉しいのですが、さすがにスペースが無くなってきました。

にほんブログ村

にほんブログ村
[

大きな脇芽はその時に植え込みましたが、こちらの脇芽は小さく、小指の先ほどくらいしかありませんでした。
捨てれば良かったのですが、何かもったいなくて…
成長するかどうかわからなかったので、仮でジャム瓶に植え込んで様子を見てたところ、全て成長してきました。

スイレンって意外に強靭なんですね。
これで4つほど増えました。

それと最近ヤフオクで買った水生植物があります。
前々から欲しかった熱帯スイレンの紫式部です。
さらに同時に出品されていた八重オモダカも落札してしまいました。

紫式部は、安かったので少し小さいですね。
また知り合いの方から、ミニパピルスの先っぽを頂いたので土に刺しておいたところ、根付いてきたようでグングン成長しております。

こんな感じで着々と水生植物が増えていきます。
嬉しいのですが、さすがにスペースが無くなってきました。

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。