2014年09月01日
2年目のクロメダカ
スイレンの管理人を任せているクロメダカが居てます。

昨日見ると色が全体的に黒っぽくなっているような気がします。

いつもはもう少し明るい金色ですが、何故でしょうか。
このメダカ達は、去年の今頃、大和川の支流で捕まえました。

ちなみに絶滅危惧種のクロメダカは、毎年、汚い川ワースト上位に入る大和川やその支流にも結構居てます。
このクロメダカ達は、越冬して2年になります。
初心者の私の劣悪な扱いと環境に耐え、メダカ飼育の楽しさを教えてくれた頼もしい奴らです。
今年の冬も乗り切ってほしいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日見ると色が全体的に黒っぽくなっているような気がします。

いつもはもう少し明るい金色ですが、何故でしょうか。
このメダカ達は、去年の今頃、大和川の支流で捕まえました。

ちなみに絶滅危惧種のクロメダカは、毎年、汚い川ワースト上位に入る大和川やその支流にも結構居てます。
このクロメダカ達は、越冬して2年になります。
初心者の私の劣悪な扱いと環境に耐え、メダカ飼育の楽しさを教えてくれた頼もしい奴らです。
今年の冬も乗り切ってほしいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。