ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月22日

温帯睡蓮株分け、品種名判明

温帯睡蓮を鉢から抜きとりました。

この睡蓮はおまかせで購入したので名前が

わからなかったのですが、鉢に書いてありました。

この睡蓮は、ヘルミネと言うようです。

温帯睡蓮株分け、品種名判明

ヘルミネを少し調べてみました。

宮川花園さんによると、古い品種の一つで、

マルリアク作出。全体にやや小型で、

花上がりも良好ということです。

花は花弁が少なめで星型に咲き、

葉は濃く鮮やかな緑色。

別名、ハーマインというそうです。

品種名がわかってスッキリしました。

今年は、花を咲かせたいですね。

抜き取った睡蓮は、全体に細かい根?

みたいなのが、上、横、下にビッシリと生えて

簡単に株分け出来そうにありません。

よく見てみると細かい根に見えたのは藻のようです。

睡蓮20%・土20%・藻60%と

いったところでしょうか。

藻をかき分けながら、睡蓮に到着して

何とか株分けしました。

小さいわき芽が多く、7個取れました。

温帯睡蓮株分け、品種名判明


初めてなので、これで良いのか不安に

なりながら、作業を進めていきます。


予想よりもはるかに多かったため、

急遽タッパを用意して、

これに植え付けることにします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(植物)の記事画像
品種不明種のハスが開花
100均バケツのハスが開花
オンブバッタの好み
100均バケツのハスが急成長!
稚魚天国
100均バケツのハスに花芽が!
同じカテゴリー(植物)の記事
 品種不明種のハスが開花 (2015-07-03 19:32)
 100均バケツのハスが開花 (2015-06-30 18:54)
 オンブバッタの好み (2015-06-26 08:14)
 100均バケツのハスが急成長! (2015-06-22 17:31)
 稚魚天国 (2015-06-20 14:24)
 100均バケツのハスに花芽が! (2015-06-12 06:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温帯睡蓮株分け、品種名判明
    コメント(0)