ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月12日

ボトルミジンコリウム 2

ボトルミジンコリウムの続きです。


次に浮き草を入れます。

ボトルミジンコリウム 2


少ない経験ですが、浮き草がある方が調子が良いのです。

それと少し鑑賞価値?が上がりそうなので…



次に貝を入れます。

タニシでもラムズでもサカマキガイでも何でも良いです。

どうしてもボトル側面にコケが生えてきます。

このコケ取りをしてもらうためと貝の糞が

バクテリアの住処となり水質が安定しやすくなるようです。

ラムズとサカマキガイは卵をガラス面に産むため、鑑賞価値は下がりますが

今回は近くにサカマキガイがいたので、3匹入れました。

ボトルミジンコリウム 2


無くても大丈夫ですが、発酵鶏糞を3粒入れました。
ボトルミジンコリウム 2


月に1回ほど追加で発酵鶏糞を少し入れています。

入れ過ぎるとコケコケになります。

コケコケになるとミジンコがコケや藻に絡まって死ぬことがあります。


置く場所は、今の時期なら室内の日当たりの良い窓辺か良いです。
ボトルミジンコリウム 2



夏は日が当たりすぎると死んでしまうので注意が必要です。



3日後、水も澄んでミジンコ達が元気に泳いでいます。

ボトルミジンコリウム 2


水がややグリーンになってきました。

ボトルミジンコリウム 2


目指しているのは、ボトルの中でミジンコを頂点としたミニ生態系を作ることです。

残念ながら、ちょっとお洒落になったところで嫁の理解は得られませんでした。

なので一人で楽しみます。

今後のボトルミジンコリウムの動きが楽しみです。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(いろいろ飼育)の記事画像
水替えの排水を再利用
嬉しいオマケ
ラムズよ、ありがとう!
ミジンコ大漁ポイント発見!
盗難発生!
ミジンコ容器で稚魚飼育
同じカテゴリー(いろいろ飼育)の記事
 水替えの排水を再利用 (2014-10-24 09:25)
 嬉しいオマケ (2014-09-26 08:46)
 ラムズよ、ありがとう! (2014-07-07 09:18)
 ミジンコ大漁ポイント発見! (2014-07-01 09:00)
 盗難発生! (2014-06-30 09:09)
 ミジンコ容器で稚魚飼育 (2014-06-18 09:08)

この記事へのコメント
kokkomanさん、こんばんは。
ミジンコの増殖方法、
エサ(発酵鶏糞)と置き場所の目安がわかりました。
早速、参考にしようと思います。

僕もボトルミジンコリウム参入です。
ありがとうございました。
あと、黄金メダカの今後が楽しみです。
それでは、
Posted by T.K at 2014年03月14日 21:41
TKさん、いつもありがとうございます。まだまだ初心者で、失敗も多々あるので参考として下さいね。黄金幹之は、子供が取れるよう頑張ります。TKさんもボトルミジンコリウム頑張って下さい。
Posted by kokkomankokkoman at 2014年03月15日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボトルミジンコリウム 2
    コメント(2)